水中の世界を巡る

海の中は神秘的で不思議な世界が多く、知らない世界にびっくりすることもあります。
ちょっと変わった水中世界を巡ってみましょう。

日本最西端の島・与那国島の海底には巨岩構造物の神殿のような遺跡ポイントがあります。
門や階段、柱やモニュメントがあり、人工物なのか自然のものなのかわかっていません。こんな物が海の中にあることに驚かされる不思議な空間を味わえます。

与論島の海底には結婚式用?なぜ海の中にギリシャ神殿のような物があります。
きれいな砂地に突然現れたら驚きますよね。
これはギリシャのミコノス島と与論島が姉妹提携を結んでいることから建てられたものです。神殿の天窓はハート型にくり抜かれていますので、本当に水中結婚式が行われる場所です。

海底温泉という海の中から温泉が湧き出ている場所があります。
日本の竹富島や式根島です。

ダイビングを長時間潜っているとだんだんと体は冷えてきます。
ダイビングをしている人しか入れない特別な温泉です。おもしろいですよね。

佐渡島の海底には、海の安全を祈願するため水深約24mくらいの場所にお地蔵様が鎮座しています。
周りには小さな魚群の群れやウミウシも見られ、近くに溶岩の洞窟もあります。

海中神社もいくつかあります。
西伊豆の大瀬崎にある大瀬神社の祠が水深10mの所にあります。
海中でも海の安全を祈願できますね。

千葉県の波左間海中公園にそびえたつ4mもある大鳥居は、海底神社として有名です。
洲崎神社の分社として設置されました。

伊豆半島のダイビングスポットの伊豆山では、江戸城石垣に用いられたという石材や碇石(いかりいし)などが海底でみられます。過去の歴史が眠っているミステリアスな場所です。

海の中にポストがあるのをご存じですか。
いくつかありますが、紀伊半島のすさみ海中郵便ポストはギネス記録に認定されたポストです。
《クラブノアすさみ》にて専用ハガキを購入して海中ポストに投函すると、全国へ郵送可能です。。
那覇の波の上うみそら公園のダイビング・シュノーケリング専用ビーチにあるポストにはシーサーが鎮座しています。
こちらも公園受け付けで専用ハガキを購入して、投函できます。

徳島県の牟岐の大島内湾には、巨大なコブハマサンゴが存在します。
牟岐の海の宝物として地元の人に愛されているコブハマサンゴは自然の力で積み重なったもので、クリスマスツリーのようです。

沖縄県の辺戸岬では海底鍾乳洞を見ることができます
2万年前の太古の世界を感じます。

沖縄県の宮古島にはマリンレイクや通り池などの海から陸地につながる地形存在しています。ケモクライン現象という塩分濃度が違う水が混ざり合うことで色のついた境目を目視でき、不思議な感覚を味わえます。

世界の海中にもオブジェを見ることができます。
メキシコのコスメル島は、カリブ海の中でも抜群の透明度を誇ります。
ダイビングスタイルはドリフトダイビングですが、ビーチダイビングができる「チャンカナブ公園」もあります。
そこではキリスト受難像やチャックモール像、マリア像など沈んでいるオブジェを見ることができます。


パプアニューギニアのキンベ湾には、今も多くのゼロ戦が海の底に眠っています。
今は魚礁となって水中生物の宝庫になっています。

エジプトの紅海には、なんと大量の便器の山が見られます。
世界中唯一の場所ではないかというティラン島の海域にある便器の山ですが、運搬船ごと沈んだものらしく、中にはバスタブも見られます。。

このように海の中は不思議なびっくりがいっぱいあります。
水中世界を知るとダイビングを楽しめますね。